| | ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
 ■職業
 妖精使い──と言う職名の『妖精の玩具』。
 
 ある特定の妖精に対し、妖精が備える性分を満たすように自身の状態を保つことで
 妖精の興味を自分に繋ぎ止め、有事の際に力を貸してもらえる様な交渉を行っている。
 
 ■外見
 ・21の人間の青年(藍色の長髪、翡翠色の目、白肌)
 ・細く締まった長身185cmの体躯
 ・冒険者かつレンジャー職の装備
 ・バックパック
 
 ■目立った武具
 ・短弓
 ・短剣
 
 ■装備品
 ・風の妖精環
 ・水の妖精環
 
 【妖精環】
 契約の指輪。妖精に対して自分の何を奉じるかを示す目印。
 妖精は指輪の持ち主に対してあらん限りの悪戯を実行するが、
 指輪をはめている人間は、妖精に対して拒絶を示してはいけない。
 拒絶を示した場合、5割増しでひどい目に遭う。
 
 
 ■備考……妖精との交渉について
 
 ■友誼を結ぶ程度の交渉例
 光の妖精を惹き寄せる場合
 ・強⇒自身の視覚は健常を保ちながらも視力を捨て、暗闇の中で生きなくてはならない。
 ・弱⇒自分の目に映る物の何かが偽物に差し替わっている様な、恒常的な悪戯を受ける。
 
 独楽の妖精を惹き寄せる場合
 ・強⇒自身の平衡感覚は健常ながらも、常に空が回る視界の中で生きなくてはならない。
 ・弱⇒身の回りの物が勝手に捻れていく。天然パーマの髪がストレートになったり縮れたり。
 
 音の妖精を惹き寄せる場合
 ・強⇒自身の聴覚は健常を保ちながらも聴力を捨て、無音の中で生きなくてはならない。
 ・弱⇒身の回りで不自然な自然音が聞こえる。空耳が日常になり、会話が困難になる。
 
 
 ■婚姻を結ぶ程度の交渉例
 友誼を結ぶ交渉では妖精から受ける悪戯や恩恵の限界を定め、身の安全を図っていたが、
 あらゆる意味で限界や制限といった敷居をなくし、妖精と深く結びつく。
 本人さえ知らないプライバシーの全ては妖精の知るところとなり、
 本人は妻(夫)とした妖精の世界を共有する(失敗時は自我の境界を失い妖精の中に溶ける)。
 妻(夫)とした妖精によっては、死の自由さえ失われ、場合によっては時の整合も崩れ去る。
 
 友誼の時には妖精環を通して結んでいた繋がりは、精神LINKを通じて繋がる様になり、
 妖精は自分の意思で夫(妻)の世界(社会)に介入/活動しだす。
 
 多くは友誼を結ぶ程度の交渉で限界を知り、その先へ踏み込む者は極めて希である。
 
 
 ■妖精を妻(夫)としたトリエイジスで有名な人物
 人物名    / 二つ名            / 妻(夫)
 ジオ     / 始まりの魔法使い       / 妖精アステル・スターライト
 フロスティン / 霜巨人(フロストジャイアント) / 妖精ファインスリート
 
 
 | 
 |