room02_20241229
ご案内:「時狭間の丘」にダレルさんが現れました。 (12/29-14:02:47)
ダレル > (ドスドスと、野をかける足音が響く。180程の背丈と鍛えられた体。そこに金属の鎧と武器まで背負った男が、野を駆け丘を駆け。時狭間周辺の丘を登っては下って――。一定のペースを保つ様な長距離走的な走り方にて、走る)(時狭間を中心に、大きく回る様に。森ではない開けた土地を走る、走る) (12/29-14:06:37)
ダレル > (上り坂、下り坂、右斜め上、左斜め上。平地含めて、一定のペースで駆け抜け続ける甲冑姿。目指すべき目的地なんてものは無い。ただの基礎体力の訓練だ)――ふっ、ふっ――(呼吸も早くなってこそすれ、乱れてはいない。顔が寒いのが気になるが、冬なのだからしょうがないとしか)(ちなみに甲冑こそ着ているが、チェインメイルでも、全身をフルに覆うフルプレートでもない。ある程度簡略化されたプレート系故に、そこまで金属同士がぶつかり合うガチャガチャ音は少ない) (12/29-14:17:56)
ダレル > (胸甲冑、肩当。左右の腰垂れ、腕の外側、脛の前面。完全防護とはいかぬまでも、自分の扱える重量と欲しい防御力の兼ね合いで選んだ鎧パーツだ)(普段鎧を着慣れていない人にとって、鎧とはただ動くだけで体力がどんどん持っていかれる呪いの装備の様な物だなんて言った人もいるらしい。――まぁ分かる。だからこそ、鎧の重たさを自分の物として、平然と動き回れる様になる、あるいはその体力、筋力の維持と増強は戦士には欠かせない。何はともあれ走り込みだ!)(時狭間の店が常に首を巡らせれば視界に収まる範囲内で大回りし、2週、3週――) (12/29-14:28:00)
ダレル > ふぅー……。(5週辺りした所で、マラソンスタイルからジョギングスタイルに若干ペースを落とし、もう少しだけ走った後に、ウォーキングに切り替える。クールダウン)こんな所か。……あの時と比べたら、随分走れるというものだ。(ガントレットの内側、グローブ部分で顔の汗を拭い、独り言) (12/29-14:39:49)
ご案内:「時狭間の丘」にユーフォニアさんが現れました。 (12/29-14:45:07)
ユーフォニア > (今日も今日とて、時狭間に遅いご飯を食べに来た…のだが)あら、なんかデジャヴュ感が…。(坂を行ったり来たりしている姿に、既視感を感じて目を瞬く) (12/29-14:46:28)
ダレル > あっちの走り込みも、効果があるのか無いのか分からんのも問題だな。――まぁ、訓練なぞすぐに成果が出る物でも無いか!(疑問や悩みが何か浮かぶ。が、分からないと結論を付けてすぐ考えるのを辞めた。ふーっ、と、気持ちよく汗を流せた事で良しとしよう)――おや、ユゥさん! 今日も時狭間でお昼か?(大柄な男がひらりと手を振った) (12/29-14:49:09)
ユーフォニア > ダレル君、こんにちは。そうそう。お昼と言うか、もう3時のおやつじゃないかなって気もするけど。(ちらりと、空にある太陽の高さを見て)ダレル君は、トレーニング中かな?(小首をかしげ) (12/29-14:50:54)
ダレル > 忙しいのか? この時期まで仕事があるのは、羨ましい反面大変だな(走り込みをしていたが、ある程度体力に余力は残している。安定した足取りで歩いて近寄ろう。フル甲冑装備だ)丁度一段落付けた所だ。とりあえず体力が落ちている感は無い様で一安心、といった所だな。 (12/29-14:52:58)
ユーフォニア > なかなかにねー。魔物とか、年末年始休みの概念ないし…。(ちょっと遠い目になって)まぁ、休むかどうかは個人の采配に任されてはいるんだけど。この時期は人手減るから。(誰かにしわ寄せが来るのだと)ほぅほぅ、それはお疲れさま。そして、結果も良かったようで何より。(うんうんと頷いて) (12/29-14:56:23)
ダレル > ん? そうか。それだったら私もあやかりたいな! 年末年始は暇していたというか……魔物は関係無くとも、依頼を整理したり振り分けたりする側の動きが鈍るからな。少し困っていたから、この世界で基礎訓練でもして過ごそうかと考えていた所だったんだ。(魔物には無くとも、それに対処する人員には年末年始の概念はあった。困ったよに肩を竦めて)ユゥさんこそ、忙しいのに怪我も無くて良かった。……立ち話もなんだ。店に入るか? (12/29-15:01:31)
ユーフォニア > お、冒険者依頼やっちゃう? ギルド的には大喜びだと思うわよ。私も人手が増えれば楽が出来る。(そういう事なら紹介状書いちゃうわよ、と)行きましょ行きましょ。お腹空いちゃったし!!(行くなら行こう。と軽い足取りで時狭間の店を目指そうか) (12/29-15:05:08)
ダレル > ユゥさんがガンガン稼ぎたいとかそういう訳じゃないなら、だな。(人手が増えるという事は、依頼の取り合いが発生したり、パーティを組めば一人分の取り分が減るという事だ。――まぁ、そこを考えてない程馬鹿では無かろうが)恥ずかしい話、懐事情が厳しくてな。(なんて言いながら、付いていき――) (12/29-15:07:46)
ご案内:「時狭間の丘」からダレルさんが去りました。 (12/29-15:08:22)
ご案内:「時狭間の丘」からユーフォニアさんが去りました。 (12/29-15:08:42)
::::  PbsChat v2.7改変版  ::::