room60_20250405
ご案内:「PLchat」に果汁さんが現れました。 (04/05-13:33:32)
果汁 > 14時まで30分くらい前、かな。こんにちはー (04/05-13:33:47)
果汁 > 昼間がにぎわっている、というよりも、私が昼間にロルするよーって言ってソロルを回しているだけ、ですねぇ (04/05-13:34:13)
果汁 > ちょっと首回りの調子がおかしいかも。 (04/05-13:39:12)
果汁 > よし、ぼちぼち準備しますか。 (04/05-13:48:26)
果汁 > ヘッドショットさんのまさかの再登場 (04/05-15:46:41)
ご案内:「PLchat」に裏側さんが現れました。 (04/05-16:23:24)
裏側 > お相手感謝。笑 (04/05-16:23:29)
果汁 > お相手ありがとうございましたー! (04/05-16:24:28)
果汁 > 地面に叩きつけはマーチ的にはNG。ボール遊びはマーチ的にOK!(笑) (04/05-16:24:41)
果汁 > ボールがあれば転がしたくなるし、紐や布があればふりふりしたくなる。猫かな? (04/05-16:25:52)
果汁 > そして自由を重んじるため、仮にめちゃくちゃ暴力的な妖精に育ってもマーチは止めない。一緒につるむ頻度は下がるかもしれないが―― (04/05-16:26:48)
裏側 > 妖精の特徴は、トリエイジスに共通の性質。基本的に善意で動くため、もし『敵』に対して『攻撃』を指示した場合、敵への親切で指定された作業を行う。 尚、術者に対しても指定された作業をしない理由はなく、むしろ敵より積極的に作業する。 (04/05-16:27:12)
果汁 > トリエイジスの世界観は、まぁマーチ視点、アステルを見てたら何となく…程度しか無く、己の経験を照らし合わせつつ、自分なりに解釈するしかない。その結果が妖精の赤ちゃんだったわけだが (04/05-16:28:26)
裏側 > あぁ。笑 (04/05-16:28:30)
果汁 > 要するに妖精の赤ちゃんでイーブイ? ……オイラんトコの妖精クラスか、それともアステルレベルになるか。振れ幅が大きすぎて最終的な強さが分からないなー。程度の認識。 (04/05-16:29:22)
果汁 > メタ的に裏側さんがPLだろうなぁとプレイヤーは思っても、それを元にマーチが判断を下すのは違うだろ! って事で、アステルの所か? それともまた違う世界の妖精の話かなー? と。 (04/05-16:30:04)
裏側 > フロスティンとかは、それが原因で環境に対する操作がメインになっている。妖精への指示は、先か後か同時かはあっても、必ず自分に降りかかる。笑 (04/05-16:31:06)
果汁 > なるほど。親切だから、お気に入りに一番降りかかるってワケか。 (04/05-16:31:51)
裏側 > その認識で合ってる。笑>赤ちゃん (04/05-16:31:59)
果汁 > マーチ的な認識では、今回の妖精はイーブイ。ただし進化後のステータス合計値がイーブイの進化系と同じぐらいなのか、より弱いのか強いのかも分からないイーブイ (04/05-16:32:37)
裏側 > そそ。ちなみに普段からよく遊んであげて、自分はもう満足だから、目の前の相手を普段の遊びの仲間に入れてあげてってアプローチなら、その場の戦闘では相手だけに負荷を押し付けられる。笑 (04/05-16:33:41)
果汁 > なるほど。……妖精使いというより妖精使われだもんなぁ裏側さん所は (04/05-16:35:19)
裏側 > 妖精遣いという当て字も。笑 (04/05-16:36:45)
裏側 > ポケモンやらないから、イーブイやニンフィアがどの程度の能力持ってるのかが分からない……。笑 (04/05-16:37:15)
果汁 > うーん。大体イーブイの進化系は、リザードンと同じくらいのステータスの合計値に落ち着きます。ポケモンで一番設定的にも能力的にもヤベーヤツは伝説のポケモンで世界の創造神やってるヤツもいるが―― (04/05-16:38:26)
果汁 > イーブイの進化系の内部ステータスの合計値:525 創造神の現身:720 (04/05-16:39:28)
裏側 > 創造神のステータスが予想以上に低い。笑 (04/05-16:40:10)
裏側 > とりあえず、ヘッドショットに憑いてる妖精は、そこまで強くならない。ヘッドショットが耐えられないから。笑 (04/05-16:40:50)
果汁 > まぁ創造神って言っても、描写見るに自分の劣化コピー体をトレーナーに上げるよ! 程度で手元に来るからなぁ (04/05-16:41:09)
裏側 > ああ。それなら水面に映った月の影を渡した程度なのかな。笑 (04/05-16:42:01)
果汁 > バトルとかに現れない描写では、創造神と言われている事、他の伝説のポケモン(時と空間を司っている神様クラス)を生み出している事、ある作品で主人公をタイムスリップさせた事などなどやっているが、ゲームとして主人公に渡す程度なら、バトルで何とかなる程度までパワーダウンさせているのかな (04/05-16:42:45)
裏側 > なるほど。 うーん。……ヘッドショットのそれは、描写するまで覚えていたら、その辺りの背景も投稿しよう。笑 (04/05-16:46:46)
果汁 > で、525というイーブイ進化系の数値は一般ポケモンの中では十分すぎる程高い。が、上には上がいるというか、対戦レギュレーションによっては厳しいって数値かな。 (04/05-16:47:27)
果汁 > ポケモンに例えるとイーブイだけど、成長後どうなるか、どこまで強くなるかはマーチ視点全くの未知数! 怖い! よりも好奇心が勝つのが妖精だけど (04/05-16:47:57)
裏側 > まさに妖精。笑 (04/05-16:48:53)
果汁 > というか戦う、戦ったらどうなるか、なんて考えねーんだわ。遊び相手として楽しい相手になるか、楽しくない相手になるか。楽しくない相手だったら残念だけど仕方ないねで終わるし (04/05-16:49:57)
裏側 > ちなみに果汁さんとこの妖精は、マーチ以外にいる?笑 (04/05-16:53:54)
果汁 > 設定上もう一人は用意しているけれど、出す予定も使う予定もないなぁ (04/05-16:54:55)
裏側 > そっかー。もう少し増えて良さそうに思うけど。残念。笑 (04/05-16:56:41)
果汁 > がっつり妖精をやりたい! というプレイヤーじゃなくって、たまたまTRPGで使ったキャラが気に入ってPBCに流用して、ついでに飛んだり消えたりどこにでも現れられる特性があって性格的にもそこそこ扱いやすいからトワミラで初PCとして出したってくらいだし。あんまり人間以外の特定の種族を二人三人増やす事って少ないかも? (04/05-16:57:21)
果汁 > 超が付くほど極端な話、別のPC作るなら違う種族にした方がやれる事の幅が増えますからねぇ。 (04/05-16:58:20)
裏側 > なるほど。逆に私は人間C出すことが少ないなー。生活感が出せなくて。笑 (04/05-16:58:41)
裏側 > ああ。笑>幅が増える (04/05-16:59:16)
果汁 > まぁ、人間だとそこら辺どうしても地に足付いちゃうのは分かります(笑)>人間C (04/05-16:59:25)
裏側 > 出したくない。 とさて。そろそろ家事の時間。お相手感謝。笑 (04/05-17:00:25)
果汁 > そういう訳なんで、仮に妖精が増えたとしても、えむさんちのユゥさんみたいなエルフとか、あるいはひげマッチョのドワーフとかなら作って動かすかも? だけど予定は未定ですなぁ。今のロルの頻度でこれ以上キャラ増やしても持て余すだけですし。 (04/05-17:00:36)
ご案内:「PLchat」から裏側さんが去りました。 (04/05-17:00:39)
果汁 > はい。お相手ありがとうございましたー! (04/05-17:00:53)
果汁 > では、私も――の、前に! (04/05-17:02:04)
果汁 > ボールドジェシカ駆 [3面1個 1=1] (04/05-17:02:11)
果汁 > 明日14時! ボールドでお邪魔します! (04/05-17:02:23)
果汁 > では、私もこれにて退散します。ではー (04/05-17:02:32)
ご案内:「PLchat」から果汁さんが去りました。 (04/05-17:02:43)
:::: PbsChat v2.7改変版 ::::