room60_20250802
ご案内:「PLchat」に果汁さんが現れました。 (08/02-13:33:41)
果汁 > さて、こんにちは。来ました。 (08/02-13:33:48)
果汁 > 今日は誰かくるかなっと (08/02-13:33:54)
果汁 > さて。そろそろかな (08/02-13:54:19)
ご案内:「PLchat」にえむさんが現れました。 (08/02-14:15:51)
えむ > ちょっと遅れてこんにちは~ (08/02-14:16:04)
えむ > 珍しい場所に出てるのを見て、ちょっと心がにぎわうと同時に。誰を出したらいいんだ…と悩むこの瞬間… (08/02-14:16:54)
果汁 > こんにちはー。 (08/02-14:18:37)
果汁 > 珍しいというか、珍しい、のか……? (08/02-14:18:46)
えむ > 今まであまりなかったなって場所な気がする (08/02-14:19:20)
えむ > あ、そういうことか!!(極小の花畑で気が付く) (08/02-14:20:13)
果汁 > まぁ、こう、……ロルネタと出現場所、毎週毎週考えるのは結構大変なのだ (08/02-14:21:04)
えむ > それはそう。特に先入りだと、そうだよね。 (08/02-14:21:34)
えむ > して、自分は誰を出すか。いや、誰なら違和感なく出せるか…(思案 (08/02-14:22:03)
えむ > 閃いた!! (08/02-14:26:16)
えむ > 困った時のクライス君… (08/02-14:36:09)
果汁 > 大体どこにでも言えるクライス君とナオちゃん。私だとマーチかな (08/02-14:40:19)
果汁 > マーチは自由度高すぎてソロルしづらいという逆の弱点も (08/02-14:40:30)
えむ > ナオちゃんは二軍落ちしてから、長らく動かしてないなぁ… (08/02-14:54:58)
えむ > 自由度高すぎてソロルしづらいとな… (08/02-14:55:18)
果汁 > どこにでも行ける反面、こう、マーチ君って「人にちょっかいかける妖精」な所があるから、一人の時って何か透明になって風に漂ってそうだし……。 (08/02-14:58:30)
えむ > 理解した!! (08/02-15:02:59)
えむ > 誰かいて初めて輝くタイプ系!! (08/02-15:03:26)
果汁 > どっちかっていうと乱入向きよな。と思うマーチ (08/02-15:06:30)
えむ > なるほどな! (08/02-15:11:42)
えむ > せっかくあるんだ。踏まない手はない(真顔 (08/02-15:23:28)
果汁 > PCの警戒心とPLの好奇心の差よ (08/02-15:37:32)
ご案内:「PLchat」に雛罌粟 久音さんが現れました。 (08/02-15:46:15)
雛罌粟 久音 > (本日も楽しそうだなぁ、と、見つめつつ。こっそり。)こんにちは。笑 (08/02-15:46:40)
果汁 > おや、こんにちはー (08/02-15:47:14)
果汁 > PL的には自分で張った罠に自分でかかりに行っているわけですが―― (08/02-15:47:33)
雛罌粟 久音 > 花畑の謎も気になりますが、クライスさんの不運?と、それに巻き込まれるジェシカさんが、なかなか楽しいです……。笑 (08/02-15:48:40)
えむ > こんにちは~ (08/02-15:55:06)
雛罌粟 久音 > (読み直したら、ナギさんがどうして花畑に入りたがらないのだろうか、という謎に気づく……。)こんにちは、えむさん。笑 (08/02-15:55:53)
雛罌粟 久音 > (まさかのバイク…。笑) (08/02-15:57:44)
果汁 > あの中で魔力感知が出来るのナギしかいない……(笑) (08/02-15:58:12)
雛罌粟 久音 > (クライスさんの爽やかな明るい挨拶が素敵……。笑) (08/02-15:58:33)
雛罌粟 久音 > おお、そういう事だったのですね……ナギさんの有能さが明らかに……。笑>魔力感知 (08/02-15:58:53)
果汁 > 実際周囲への警戒や気配、魔力の察知能力はナギの方が数段上です。馬って純粋に視界が広いですしね。340度くらいあるんだっけか (08/02-16:00:57)
えむ > 前にお祭りか何かで、バイク召喚スイッチ的なアイテムを手に入れてましてな… (08/02-16:02:28)
雛罌粟 久音 > おお……。馬の視界の広さ……。 (08/02-16:03:12)
果汁 > 馬の視界の広さと聴覚と、天馬故の天然の魔法的素養を兼ね備えてます。騎手より優秀と言われたら否定できない(笑) (08/02-16:05:07)
雛罌粟 久音 > おお、なるほど……クライスさん、乗りなれてるってことは普段乗ってるのでしょうか……ちょっと楽しそう、です。笑 (08/02-16:07:13)
雛罌粟 久音 > 頼もしい……。笑>ナギさん (08/02-16:07:50)
えむ > キリが良いから、ここでいいかな。 (08/02-16:08:43)
えむ > 普段の足です。 (08/02-16:08:53)
雛罌粟 久音 > (あれ、このロール以前にバイク乗ってるクライスさんを見た事あるような……。笑(はっきりしませんが…w) (08/02-16:09:45)
雛罌粟 久音 > バイク通勤してるクライスさん…。笑(なのかな?) (08/02-16:11:07)
えむ > 結構前から、たまにちょこちょこ乗ってるロルはしてたはず…。 (08/02-16:12:03)
果汁 > そうですね。こんな所ですかね>キリ (08/02-16:12:35)
果汁 > 元世界でガソリン補充のアテがあれば、車両はトワミラ世界でも実用出来るはず (08/02-16:12:56)
雛罌粟 久音 > 唐突に見えて、実は年季入ってましたか……ライダークライスさん……。騎乗(バイク)スキル持ちであったとは……。 (08/02-16:12:57)
えむ > モトクロスのオフロードコースもなんのその、くらいの技量はある (08/02-16:14:08)
果汁 > 何年か前の祭りでバイク召喚アイテムがありましたもんねぇ。乗り物キャラ割と少ないというか、むしろミストさんミラーさん辺りが人を乗せている印象のが強いかもですが…。 (08/02-16:14:18)
果汁 > あ、後、箒(笑) (08/02-16:14:23)
雛罌粟 久音 > 野生動物ならぬ、魔物の飛び出し注意、ですよね……。笑 (08/02-16:14:28)
雛罌粟 久音 > 箒、そうですね。笑 (08/02-16:14:46)
えむ > お相手ありがとうございました~ (08/02-16:14:47)
果汁 > お相手ありがとうございましたー (08/02-16:15:21)
雛罌粟 久音 > (専門家、と、の言葉をROMで眺めつつ、もっと魔法使いロールを上達させねばという使命感が……。) (08/02-16:15:40)
果汁 > メチャクチャ大人数で好き勝手に作った魔法陣、なので、読み取るのがめちゃくちゃ難しい事になっている魔法陣になってそうだ。あのフェアリーサークル (08/02-16:17:30)
雛罌粟 久音 > そうなんですね……マーチ君的な妖精さんたちお手製のものでしたか……。笑>お花畑の仕掛け (08/02-16:18:37)
雛罌粟 久音 > あれ、春風の妖精さんのサークルだから、あんな所にお花畑が……?(わからないですが。笑) (08/02-16:19:02)
果汁 > 大人数で全員が全員好き勝手に魔力通して効果とか属性とかしっちゃかめっちゃかに混ざり合っている危険物だよ! (08/02-16:19:48)
雛罌粟 久音 > よくよく考えたら、たとえば、時狭間にバイク通勤でアルバイトしにいつも来てるのだとしたら、自然、オフロードスキルも身についてくるのでしょうね……。笑 (08/02-16:20:32)
えむ > よし、それでは本日はこれにて!!おつかれさまでした!! (08/02-16:20:57)
雛罌粟 久音 > 爆発したりとか、しないのでしょうか……。笑>しっちゃかめっちゃか (08/02-16:21:11)
果汁 > 何が起きるかは誰にも何にも保障も責任も取れない(笑)。故に何が起きてもおかしくない>爆発 (08/02-16:21:43)
えむ > 遠出する時とかにバイクですかね。多分、時狭間とか、森の境界は徒歩。 (08/02-16:21:52)
えむ > フェアリーサークルは意外と怖い、えむ知ってる… (08/02-16:23:43)
雛罌粟 久音 > ふむふむw ルーラする際のジェシカさんのお元気な悲鳴に、萌えと楽しさを感じてしまいました。(何)でも、爆発はギャグならいいですが、リアル志向でやると洒落にならなさそうですね……。笑(せめて爆竹みたいなのなら…) (08/02-16:23:46)
果汁 > ルーラは実際リアルで不意打ちされるとかなり怖いですよね。ルーラだから安全な場所に運ばれるけれども (08/02-16:24:44)
雛罌粟 久音 > なるほどなるほど……クライスさんのイメージが、バイクで沿岸とかのいい感じの景色眺めたりするのが趣味なかっこいい人々のイメージに……。 (08/02-16:25:21)
果汁 > ランダム表に回復と移動が多いのは主催者(マーチ)補正かもしれない。 (08/02-16:25:33)
雛罌粟 久音 > いきなり、浮遊感に襲われるの、考えて見たら、けっこう怖いですね……。笑(私も悲鳴あげてしまいそうです。)>ルーラ (08/02-16:26:19)
果汁 > 一応移動パターンも光に包まれ、風で飛んで、闇に引き釣り込まれて、と色んな属性がある…という風にランダム表を作りました。 (08/02-16:27:48)
えむ > 転移事故でいきなり空から落ちるを経験してるので、突然ルーラ耐性も高いクライス君…。 (08/02-16:28:18)
えむ > 優しい世界…<回復と移動が多い (08/02-16:28:51)
雛罌粟 久音 > (表を探してしまった……。笑)同じ移動でも、色々と属性があるのを見ると、想像力が膨らんでしまう魔法使い……。 (08/02-16:28:51)
雛罌粟 久音 > そう考えると、クライスさんは百戦錬磨の猛者でありますね……。なんてことでしょう。 (08/02-16:29:22)
果汁 > https://t-mirage.sakura.ne.jp/bbs/smt_bbs.cgi?action=show&txtnumber=log&mynum=408&cat=10&t_type=tree (08/02-16:29:33)
果汁 > クライス君は転移耐性強そう。でもバシルーラは必中しそう (08/02-16:29:54)
雛罌粟 久音 > おお、見たことありますぞ、このロール……。しかし、こんな表まで作っていたとは……。笑 (08/02-16:30:52)
雛罌粟 久音 > くすっとしてしまった。笑>バシルーラ必中 (08/02-16:31:15)
果汁 > ロルネタ提供用だからね! (08/02-16:31:56)
えむ > 突然転移しても対応できるってだけなので、耐性とはちょっと違うかもしれない。 (08/02-16:32:23)
雛罌粟 久音 > やみつどの近くにこんなものが……運が良ければ、回復ポイント的だったり、一気に帰れたり、という感じになりそうですが、運が悪いと、なかなか危ない事に……。笑(やみつどにワープとか) (08/02-16:33:13)
果汁 > 妖精的には、あまり人の寄り付かない所じゃないと祭りに利用しづらい、森にはすでにアステル製の異変がある。という事で、荒野を選択しました! (08/02-16:34:06)
雛罌粟 久音 > (あ、異変の森も、よくよく見たら入ってる……。笑)>ワープ先 (08/02-16:34:27)
雛罌粟 久音 > おー、色々と考えた結果。笑 (08/02-16:34:48)
雛罌粟 久音 > なんにでも、そつなく対応できそうなところがクライスさん……。 (08/02-16:35:07)
果汁 > 対応能力の高い歴戦……(歴戦?) (08/02-16:36:00)
えむ > TRPG的に言えば、DEX極振りです、たぶんw (08/02-16:36:21)
雛罌粟 久音 > 歴戦のクライス―――映画のタイトル?(何 (08/02-16:36:28)
雛罌粟 久音 > DEXが高い……と、攻撃回数も増えてそうな……。笑 (08/02-16:37:11)
えむ > 盤面狂わせ的なムーブが狙える可能性はあるけど、歴戦って程ではないと思う。そもそもそんなにバトってはいないw (08/02-16:37:30)
果汁 > どちらかというと探索、補助寄りですな (08/02-16:38:15)
雛罌粟 久音 > クライスさんって、なんでもできそうなイメージですけど……冒険者のクラス的には、シーフとかスカウト系だったんでしたっけ……。(何処かに記載あっただろうか……。笑) (08/02-16:40:01)
えむ > 初見は弱いけど、二度目以降になると急に強敵になるタイプですな (08/02-16:40:17)
えむ > そうそう<探索・補助寄り (08/02-16:40:37)
えむ > 分類するなら、多分その辺り。<シーフorスカウト (08/02-16:41:05)
雛罌粟 久音 > そうだったのですか……。笑>二回目からやばい (08/02-16:41:07)
果汁 > 大体何でもソツ無く70~80点を叩き出す万能型よね>クライスくん (08/02-16:41:19)
果汁 > うちは2戦目は弱いタイプが多いかなぁ……。 (08/02-16:41:49)
えむ > そうそう。本職エキスパートには届かないけど、手が足りない時にいると何かと助かる感じ。 (08/02-16:42:46)
雛罌粟 久音 > 堅実で安定してるタイプが多い気がしてますが……。二戦目、弱いんです…?笑>果汁さn (08/02-16:42:54)
果汁 > SWだったらシーフ+ソーサラーorシャーマンやってそうだなぁ (08/02-16:43:40)
雛罌粟 久音 > 単独行動だと、あんまり困らなさげな強みがありそうです……。笑>クライスさん>万能型のキャラ (08/02-16:43:51)
雛罌粟 久音 > おっと……魔法も…?>ソーサラーorシーフ (08/02-16:44:35)
えむ > 一人で放置させたら、絶対的側はろくなことにならないのは確実(あの手この手で引っかき回す) (08/02-16:44:54)
えむ > 魔法は使えないんだよなぁ…!! (08/02-16:45:14)
果汁 > ダレルは割と正統派戦士なので、2戦目以降もあんまり変わらない。ジェシカは天馬騎士という特殊職なので、対策が容易(弓とか地形とか)。マーチは戦闘面での手札が少なすぎて2戦目読まれやすい。駆は割と初見殺しが多い(手札をばらしたくない)って感じかなぁ (08/02-16:45:26)
果汁 > クライスさんが魔法使わないのは単に現代世界出身なだけな気がするの…(笑)>ソーサラーorシャーマン (08/02-16:45:48)
雛罌粟 久音 > あ、敵側が、ですね……なるほど、攪乱するのお上手な感じなのですね。笑>クライスさん (08/02-16:46:13)
えむ > 教えてくれる人がいたら使えるようにはなってたと思うけど、縁がなかったんですw (08/02-16:46:50)
えむ > そう言うのが得意って感じですな<錯乱 (08/02-16:47:12)
雛罌粟 久音 > な、なるほど……プラスの面ばかりしか見えてませんでしたが、そう説明されると、成るほど、と……。笑>果汁さん (08/02-16:47:26)
えむ > 錯乱ちゃう攪乱や… (08/02-16:47:29)
果汁 > クライスさんは2戦目になるとしっかり準備して対策してきそう。相手の手札が分かったら適切に装備と作戦を整えてきそう (08/02-16:47:47)
雛罌粟 久音 > ふむふむ……。であれば、一人の方が強い、というよりは、やはり役割分担で生きる感じしますね…。>攪乱が得意な (08/02-16:48:58)
果汁 > 2戦目以降に目を向けると、やっぱり正統派だったりバランス型が強い、のかもしれない。 (08/02-16:49:01)
えむ > まさしくそう言うタイプですw<しっかり準備 (08/02-16:49:05)
果汁 > 特にマーチは実は攻撃力0の見せかけだけの光の槍を投げるとかやるから、見切られると一気に立ち回りが辛くなる。 (08/02-16:49:33)
雛罌粟 久音 > 戦闘妖精ではなかった……春風の妖精であるマーチ君……。 (08/02-16:50:29)
果汁 > やはり本職(ダレル)に任せるのが一番だね! うちの子だと (08/02-16:51:22)
雛罌粟 久音 > ま、魔法使いの力で、カバーしてみせるです……。(何故かどもる)>ジェシカさんや、マーチ君さん (08/02-16:52:22)
えむ > クライス君は冒険するなら、本隊ではなく裏方に回すと生きるタイプ。 (08/02-16:54:06)
雛罌粟 久音 > (弱点や苦手はあっても、出来る事と出来ないことがハッキリしてると、パーティプレイ楽しそうだなぁ、と、お二人の会話を聞いて思ってしまった。笑) (08/02-16:54:07)
果汁 > ここら辺は、キャラのコンセプト次第ですねぇ。マーチとかジェシカとか、無理に強くするのはコンセプト外ですし。ダレルだってあくまで中世ファンタジー風の戦士なので、銃火器が飛び交う戦場には立たせられませんしなぁ。 (08/02-16:54:08)
雛罌粟 久音 > (クライスさんとエリクシエルさんが組むと……エリクシエルさんが本隊(前衛)に……?笑) (08/02-16:54:59)
果汁 > クライスさんとエリクシエルさんと、うちの子なら駆かな? で組むと誰が前衛に立つのがベストか分からない……(笑) (08/02-16:56:11)
えむ > 皆でサポートすればいいと思うの。 (08/02-16:57:04)
えむ > 本隊が頑張っているそのころ…。で場面が変わって、駆さんやエリクシエルさん、クライス君のシーンが始まる、的な… (08/02-16:57:47)
雛罌粟 久音 > エリクシエルさん+マーチ君(エリクシエルさんが、魔法を使いすぎたり、剣を使うとすぐ筋力消耗してるのを回復するまでの時間を稼いでもらうとか――)ジェシカさん+エリクシエルさん(矢などの弱点的な部分を魔法でカバー―――しつつ、必要に応じてエリクシエルさんも前衛に―――) ダレルさん+エリクシエルさん(基本に忠実に、前でダレルさんに守ってもらいつつ、魔法で支援……前衛も出来る魔法使いなので、囲まれたり不意打ちでも安心な魔法使い……。) (08/02-16:58:28)
雛罌粟 久音 > 遊撃隊……?的な。笑>シーンが始まる (08/02-16:59:10)
果汁 > クライスさんと駆が組んで遊撃と攪乱を担う……? (08/02-17:00:05)
雛罌粟 久音 > 心理的には、小さい子を守ってあげたくて、庇うように前衛に出ていきそうです。笑>駆ちゃんと (08/02-17:00:06)
果汁 > こういう話だと、ダレルと駆は割とTRPGで分かりやすく戦士系とシーフ系っぽい位置に落ち着きそう(ただし駆の忍びスキルはかなり中途半端ですが――) (08/02-17:01:17)
えむ > 悪知恵コンビですね、わかります<クライス君と駆さん (08/02-17:01:19)
果汁 > 駆はシーフ系と見せかけて、実は魔法技能の方が高いかも……。 (08/02-17:01:52)
雛罌粟 久音 > 中途半端でしたか……。笑>駆さn (08/02-17:01:56)
雛罌粟 久音 > 悪知恵コンビ、悪そうw見てみたいですね~。笑 (08/02-17:02:35)
果汁 > メインはたぬきスキル。物凄いたまたま、忍術を叩き込まれる機会があっただけですからねぇ (08/02-17:03:32)
雛罌粟 久音 > 妖怪さん的(妖精さん的?)妖術メインだけど、ニンジャのスキルも一応あるよ的な……。 (08/02-17:04:09)
果汁 > ダレルは分かりやすく戦士。駆は魔法職掛け持ちの盗賊。ジェシカとマーチは冒険者系と呼べない。みたいな感じかしらん (08/02-17:04:20)
雛罌粟 久音 > おお、シンプルでわかりやすい説明……。 (08/02-17:04:54)
果汁 > 夜の京都でおサムライさんが人を斬っている所を目撃して、腰を抜かして変化の術が解けた所を取っ捕まって、「こいつは使える」とそのおサムライさん忍びの技を叩き込まれてこき使われました……という経歴です。 (08/02-17:05:26)
えむ > 変化スキルは色々とかく乱方面で悪さできそうなので…。クライス君はきっとうまく活用する手を考える… (08/02-17:05:43)
雛罌粟 久音 > おお、京都とか聞くとなんだかリアルですね……時代劇的な香りが……。>果汁さん (08/02-17:07:06)
雛罌粟 久音 > ふむふむ……なんだか、良いコンビになりそですね……。笑>えむさん (08/02-17:07:35)
果汁 > トラウマワードの一つに「新選組」があります(笑) (08/02-17:08:12)
雛罌粟 久音 > (色々と妄想が捗り楽しいですが…。)17時過ぎましたね……この当たりで、そろそろ失礼しますね……。笑 (08/02-17:08:22)
雛罌粟 久音 > なんと……。笑>新選組 (08/02-17:08:33)
雛罌粟 久音 > (色々と設定を掘ってゆくと、驚くべきことが出てきそうです……等と思いつつ、ゆるゆると消失して行きます……。笑) (08/02-17:09:40)
ご案内:「PLchat」から雛罌粟 久音さんが去りました。 (08/02-17:09:46)
果汁 > 即席の中途半端な忍びスキルを変化の術で誤魔化しながら逃げ回って工作活動や暗躍をしていました……。 (08/02-17:10:02)
果汁 > お疲れ様ですー。 (08/02-17:10:11)
えむ > お疲れ様です~ (08/02-17:10:40)
果汁 > 駆はこっちでは新米なのとプロフが活きていないので、語る事が多くなるなぁ (08/02-17:11:49)
えむ > でもキャラ語りは楽しい。楽しい… (08/02-17:12:45)
果汁 > うむ。楽しい。駆はふつうに色々ありそうだしなぁ…。 (08/02-17:14:14)
えむ > さて、それではそろそろ自分もこの辺で失礼をば… (08/02-17:15:44)
えむ > ではでは~ (08/02-17:15:52)
果汁 > はーい。いい時間ですしね。そろそろ解散としましょう (08/02-17:16:08)
ご案内:「PLchat」からえむさんが去りました。 (08/02-17:16:16)
果汁 > ではー (08/02-17:16:56)
ご案内:「PLchat」から果汁さんが去りました。 (08/02-17:16:58)
:::: PbsChat v2.7改変版 ::::